ふきと新玉ねぎ

近所に農家さんの直売所があり、ふきと新玉ねぎを購入しました。

ふきはよく洗い、まな板の上に並べ、塩を振り板ずりします。鍋に入る長さに切り、沸騰したお湯に入れ、あく抜きします。7分位茹でました。茹でた後、水に浸しながら筋を取ります(あくで指先が汚れます)。5センチ位の長さにカットし油で炒め、砂糖とにんにく醤油(又はめんつゆ)で味付けしました。油揚げと煮付けても美味しいです。

新玉ねぎは、輪切りシーチキンのせとマカロニサラダにしました。

新玉ねぎ2個は、へたを取り それぞれ1センチ位の輪切りにします(計6個)。シーチキン1缶は、油を切りマヨネーズ大さじ1・胡椒少々を加えてよく混ぜます。それを輪切りにした新玉ねぎの上にのせます。あらかじめ、中火で2分位温めたグリルの中に入れ、中火で6~7分焼いたら完成です。

マカロニサラダは、新玉ねぎを千切りにし、スライスしたきゅうり・ハム・半分に切ったミニトマト・茹でたマカロニをボールに入れ、マヨネーズで混ぜ合わせます。胡椒少々も入れます。(粒胡椒を使用)

新玉ねぎは天ぷらも美味しいです。

月2回位日曜の夕食は天ぷらです(夫の好物)。竹輪   鶏胸肉  玉ねぎ   舞茸  人参   ごぼう  さつまいも   焼きのり  ビスケット等。その時の材料で5種類位揚げます。天ぷら粉を使い、少しだけ衣を薄くします。また、竹輪とビスケットの天ぷらは、義実家の定番です。最近、天つゆは作らず、にんにく醤油・塩で食べます。

やまぐるみ(コシアブラ)の天ぷらも、懐かしいけど、食べられないので残念です。