焼きおにぎり

久しぶりに、焼きおにぎりを作りました。

ご飯が残った時、冷凍にしますが、昨夜は、焼きおにぎりを作りました。梅干しを入れ 小さめに握り、グリルで焼きます。中火で6分位焼くと表面が固くなります。小皿にめんつゆをとり、おにぎりの表面に塗りつけます。(最近は、おにぎりを小皿に浸してます)グリルに戻し入れて、中火で2~3分焼けば  出来上がり。夜食に食べたりします。朝、レンチンして食べました。美味しかったです。

今朝は、ご飯・味噌汁・焼き塩鮭・人参ナムル・きゅうり漬け・納豆・焼きおにぎりでした。

毎朝、ご飯と味噌汁は用意します。厚焼き卵・目玉焼き・ゆで卵めんつゆ漬け・いわし丸干し・無限キャベツ(にんにく無し)・青菜お浸し・もやしナムル・トマト・竹輪・焼きのり等 、タンパク源と野菜等を組合せます。

以前は、レタスのサラダでしたが、コロナ禍でやめました。今は、生野菜は、トマトやミニトマトと漬物位です。

朝食をきちんと取り、一日元気に過ごして貰います。