火鉢

今週のお題「懐かしいもの」   

『火鉢』記憶の片隅に薄らとあります。実家にありました。白い陶器の火鉢は、6~7個位ありました。灰を火鉢の六分目位迄入れて、その上に炭火を乗せて使用してました。寒い冬、手を温めるだけの道具だったと思います。網を乗せ、餅も焼いたかもしれません。人の集まりが多かったから、数が必要だったと思います。

今は、全然残ってないでしょう。壊れたか処分したか、定かではありません。

火鉢にまつわる思い出は、狭い場所で使用してて、頭が痛くなってしまい、父親にこっぴどく怒られたことです。多分、一酸化炭素中毒になりかけたのでしょう。それ以来、その場所に火鉢を持ち込むことは、無かったです。幼い頃の苦い思い出です。

 

ロッテ「コアラのマーチ」

名前入りコアラのマーチが発売され、毎日買って食べまくりました。

ロッテの戦略にはまったようです。家族や知人の名前が出るかどうか、ワクワクしました。お目当ての名前が出ず、何箱も買いました。(笑い)  小さな菓子のひとつひとつに名前を入れるだなんて、考えましたね。  企画した社員さんに拍手です。一時は、棚が空になったようです。同じ名前が何度も出てくるのは、ひとつの工場から出荷されてるからでしょうか?苗字と名前が500種類との事、流石にひとつの工場で、500の名前を入れるのは無理があるのでは、と思いました。が、素人考えでした。

 

メーカーさんも、あの手この手で必死です。核家族になり、人数分だけしか買わないし…。

 

それにしても、何でも値上げで、暮らしにくい世の中です。

 

 

 

NHKが面白い

NHKの番組をよく見てます。

おはよう日本』毎朝時計代わりになってしまいますが、三條アナウンサー、首藤アナウンサー、安定感があります。

*土日祝日担当 井上二郎アナウンサー、赤木野々花アナウンサー、気象情報担当の南利幸さんも好感が持てます。「土曜すてき旅」のコーナーを楽しんでます。*

『虎に翼』伊藤沙莉さん、岡部たかしさん、石田ゆり子さん、仲野太賀さん、田中要次さん、小林薫さん、松山ケンイチさん、他の出演者さんも、最高に面白い。伊藤沙莉さん、弁護士さんらしくなってきました。

あさイチ』たまに見ます。ゲスト次第になってしまいます。先日、鹿島綾乃アナウンサーの姿が見えて嬉しくなりました。本日(5/17)は、木梨憲武さんがゲストでした。博多華丸大吉さんが、心なしか緊張されてました。鈴木菜穂子アナウンサーが、明るくて涙もろくて、好感が持てます。

ニュース7』今日一日のニュースの確認。糸井洋司アナウンサー、副島萌生アナウンサー、安心できます。

クローズアップ現代桑子真帆アナウンサーが好きです。

『光る君へ』毎回楽しみ。

鶴瓶の家族に乾杯鶴瓶さんとゲストの皆さんの掛け合い、地元の皆さんとのふれあいが、ほっこりします。岡部たかしさん、石川佳純さん、純烈のリーダー酒井さん、春風亭一之輔さんが印象に残ってます。

『うたコン』毎回楽しみです。

『サラメシ』中井貴一さんのナレーションが、最高です。流石に面白いです。

チコちゃんに叱られる』日常の何気ない疑問にスポットをあて、勉強になります。

『ワルイコあつまれ』草彅剛さん、稲垣吾郎さん、香取慎吾さんのパフォーマンスが、最高です。ワルイコ記者の皆さんの鋭い質問が好きです。大人向け番組と思ってます。「ガヤガヤ姉妹」「よねきんのユーチューバー」「稚児俳句」のコーナーが好きです。

ファミリーヒストリー草刈正雄さんのご家族が、アメリカにいらっしゃったことに、感動しました。もらい泣きしました。

『歴史探偵』最近見始めました。「藤原氏平城京」引き込まれてしまいました。

歴史は苦手でしたが、大河ドラマで学びました。描かれてるのが、全てではないですが、好きになりました。信長、秀吉、家康の時代が大好きです。

ドキュメント72時間』『プロジェクト✕』も楽しみです。

 

NHKの皆様、今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

*~*   追記   2024.5.18.  更新

花キリン

我が家に来てから、何年過ぎたのかな?名前もわからないまま、一年中花が咲き、楽しませてくれたのに、調べもしませんでした。

スマホに検索機能があるので、調べてみたら、『花キリン』でした。花・葉・トゲの特徴が間違いなし。   よかった!

 

ところで、サボテンの花も咲きそうです。昨年も咲いて、また咲いてくれるなんて、うれしいです。ありがとう。

花キリン

 

焼きおにぎり

久しぶりに、焼きおにぎりを作りました。

ご飯が残った時、冷凍にしますが、昨夜は、焼きおにぎりを作りました。梅干しを入れ 小さめに握り、グリルで焼きます。中火で6分位焼くと表面が固くなります。小皿にめんつゆをとり、おにぎりの表面に塗りつけます。(最近は、おにぎりを小皿に浸してます)グリルに戻し入れて、中火で2~3分焼けば  出来上がり。夜食に食べたりします。朝、レンチンして食べました。美味しかったです。

今朝は、ご飯・味噌汁・焼き塩鮭・人参ナムル・きゅうり漬け・納豆・焼きおにぎりでした。

毎朝、ご飯と味噌汁は用意します。厚焼き卵・目玉焼き・ゆで卵めんつゆ漬け・いわし丸干し・無限キャベツ(にんにく無し)・青菜お浸し・もやしナムル・トマト・竹輪・焼きのり等 、タンパク源と野菜等を組合せます。

以前は、レタスのサラダでしたが、コロナ禍でやめました。今は、生野菜は、トマトやミニトマトと漬物位です。

朝食をきちんと取り、一日元気に過ごして貰います。

 

資格

資格が沢山あるから、弾く手あまたの方がいます。会社を起こせる程の資格持ちです。特殊な資格ばかりです。

大学に行かずに、公務員になった方もいます。

高校入試に失敗し、定時制高校に1年通学後、また、受験し直し全日制高校から看護大学に入り、看護師になった方もいます。

高校は普通科で、就職後簿記学校に通い、簿記一級を取得し、会社の経理部長になった方もいます。

手に職があれば、それで食べていけます。

私も、誰でも取得出来る資格は持ってます。お陰さまで長い間仕事に携われました。

資格があると強みになります。自信も付きます。

大学に行っても行かなくても、資格が一つあれば助かります。

 

嵯峨野さやさや

たんぽほさん『嵯峨野さやさや』にはまってます。1975年発売でした。

ひょんな事から、耳にしました。

透き通る声、綺麗なハモリは最高です。

曲が流れてる間、苔寺  金閣寺  竜安寺  鈴虫寺 清水寺  智積院  等が目に浮かびます。

現在の歌は、テンポも速く素晴らしいと思いますが、静な落ち着いた曲も聞きたいです。

 

智積院は、どうしても行ってみたい寺でした。庭の池をぼーっと眺めて、日頃の喧騒を忘れ、長い時間滞在したと、思います。

修学旅行で京都に行きましたが、神社仏閣は、社会経験を積んでからじっくり見たほうが、より理解出来るかな、と思いました。修学旅行は楽しかったですが、分刻みのスケジュールでよく覚えてないです。

 

嵯峨野笹の葉 さやさやと

嵯峨野笹の葉 さやさやと

 

京都の余韻が残ります。