『新プロジェクトX 』に思う

プロジェクトX』は、成功したプロジェクトの過程を描いた番組と思ってます。

失敗で終わってしまったプロジェクトは、番組で取り上げてないと思われます。そちらの方が説得力もあるし、そういう番組もあってもよいと、個人的には思いますが。

番組を見た後の捉え方でしょう。この工事や開発に携わった方々の大変さや、不可能を可能にした人間の知恵、チーム力を描いてると思われます。途中の失敗談を踏まえての成功は、素晴らしいです。底辺で支えてこられた方々を労う番組だと思ってます。根性物語だと思いませんし、番組を制作された方の自己満足だとも思いません。番組に出演された方を支えてこられた沢山の方々への感謝の番組と思ってます。

自分では経験出来ない事は、尊きことです。

何に関しても否定してた時期や他人のせいにしてた時期もありました。でも、それは自分にブーメランで跳ね返ってきます。なにせ一人では生きていけないのですから。

『ワルイコあつまれ』の記者会見も同じです。

『解体キングダム』もそうです。ユーミンのコンサート舞台の解体も凄かったです。それこそチーム力です。

視点が違うだけで中身は一緒と思ってます、

『ワルイコあつまれ』の記者会見や『解体キングダム』は、良いけど、『プロジェクトX』はちょっと受け入れ難い、なんてそんな事は思いません。

視点を変えれば、違う景色に見えてくると思われます。

そう言えば学生の時、古典の先生が「昔の人の考え方は古い  と思ってるだろうが、古いのは君たちだ。昔の人は君たちより先に生まれてるのだから  先に生まれた人の考え方が新しいのだ。後に生まれた君たちの考え方が古いのだ。君たちは間違ってる。」こんな事おっしゃってました。

先人たちのご苦労や頑張りがあるから、何不自由なく生活出来てると思います。

 

昭和生まれの私は化石でしょう。 笑