月下美人

初めて我が家にやってきた時は、親指位の小さな葉っぱでした。植木鉢に植えて大きくしました。

成長しても、中々花を見ることができませんでした。諦めかけた時、一輪咲いてくれ感動しました。

2鉢で一斉に二十二輪も咲いてくれた時は見事でした。

11月末頃、家の中に取り込み、暖かい場所で越冬させます。時々葉を拭いて綺麗にします。土の表面が乾いたら水をやります。春は4月中旬頃、外に出します。

葉っぱを土に挿して株を増やしました。貰ってくださる方に差し上げました。

花は、夕方から咲き始め夜中に満開になり、朝にはしぼんでしまいます。花が咲くと独特の香りがします。

今年は何輪咲いてくれるか、楽しみです。